令和6年度息栖小運動会のプログラムのイラストに採用された児童を表彰しました。すばらしい作品をありがとうございました。
|
||||||
令和6年度息栖小運動会のプログラムのイラストに採用された児童を表彰しました。すばらしい作品をありがとうございました。 5年生で、「認知症サポーター小学生養成講座」を実施しました。認知症について理解を深めるよい機会となりました。神栖市役所 長寿介護課のみなさん、ご指導ありがとうございました。 先日のなかよし集会で発表された、各学級のなかよし宣言、息栖小のなかよし宣言、そしていきすの合言葉が校内に掲示されました。どの宣言にも、日々の生活の中で大切にしたいメッセージが含まれています。みんなで大切にしていきたいです。 【各学級のなかよし宣言】
【息栖小なかよし宣言】 【いきすの合言葉】 2年生で研究授業が行われました。神栖市授業スタイルに基づいた本校の授業スタイルで学習が進められていました。司会の児童の進め方、一人一人の児童の発表のしかたとその内容もすばらしかったです。友だちの発表を聞く姿勢もしっかりできていました。パーソナルワークやグループワークに真剣に取り組む児童の姿もすばらしかったです。
今日のあいさつ運動には、栽培委員会と計画委員会のみなさんが参加してくれました。来週からは、12月。気候は寒くなっていきますが、これからもさわやかな温かいあいさつを心がけたいですね。
|
||||||
Copyright © 2025 神栖市立息栖小学校 Ikisu Elemantary School HP - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |