カウンター

  • 143146総閲覧数:

カテゴリー

QR

QRcode

3.18(火)卒業式に向けて

 本日は2校時に卒業式予行練習が行われました。会場も本番にむけて準備が進んでいます。

3.17(月)今日の給食

今日の給食です。和食メニューです。今日も残さず食べましょう。

3.14(金)6年生との授業交流(3・4年体育科)

 本日は、6年生と中学年の児童の体育科の活動において、交流が行われました。

なわとびを一緒に取り組んでいました。3年生も4年生も6年生のことが大好きなようでうれしそうな声がグランドのあちらこちらから聞こえていました。

3.13(木)ブックママ読み聞かせ

本日今年度最後のブックママ読み聞かせが行われました。この一年間でたくさん植木先生と川上先生にとても素敵な読み聞かせを行っていただきました。植木先生、川上先生、一年間ありがとうございました。

3.12(水)調理実習 5年生

家庭科の授業で、調理実習を行いました。

ジャガイモやほうれん草を煮る勉強です。

火加減に注意してできました。

よく火が通ったか、竹串を使って確かめていました。

家でもぜひやってみましょう!

 

3.11(火)校内授業研究(5年生)

 本日は5年生において、2校時に校内授業研究が行われました。どの児童も多くの先生に見守られ、緊張しながらも真剣に授業に取り組んでいました。

3.10(月)授業の様子

 新しい1週間が始まりました。今週も頑張っていきましょう。今日はあたたかく体育館やグランドで活発に活動する様子がみられました。

3.7(金)卒業に向けて

 6年生の卒業に向けてのカウントダウンカレンダーも10日を切りました。

そんな中、6年生の廊下側の掲示板には、1・2年生の顔写真入りのメッセージが飾られています。

とてもかわいらしいすてきな掲示物になっています。(たくさんのありがとうが綴られています。)

3.6(木)ブックママ読み聞かせ

 本日はブックママ読み聞かせの読み聞かせが行われました。(写真は1年生)

今日も先生の朗読を真剣に聞くことができました。川上先生、植木先生、今日も素敵な読み聞かせをありがとう

ございました。

3.5(水)卒業に向けて(6年生)

 6年生の廊下には卒業式に向けて、カウントダウンカレンダーが飾られています。

6年生のみなさん、残り少ない小学校生活を楽しんでください。