お子様のご入学誠におめでとうございます。今後とも本校教育活動へのご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
20220408(金)現在、お問い合わせいただいた内容(Q&A)
Q1 お箸セット(スプーンも)ですが、指定はありますか?
A1 →指定はございません。各ご家庭でお箸セットを購入していただきます。
Q2 水筒は持参しますか?
A2 →水筒は必要に応じて持参しています。中身は水やお茶、運動会などの時にはスポーツドリンクも可としております。
Q3 筆箱について「四角」と書いてありますが、どのようなものがよいのですか。
A3 →1年生ですので、布製の丸い形状のものより、「パカッ。」と開き、鉛筆を差し込んで入れておけるものを使っている子供たちが多いです。特に指定はございません。
Q4 →持ち物に名前を書く、ということですがどのように書きますか。また、赤白帽子にはどのように名前を書きますか。
A3 →氏名を書くようにお願いします。赤白帽子は赤、白どちらでもよいので、本人の物と分かるように氏名を書いてください。
Q5 →4/6、7は保護者引率での登校ですが、登校班での登校が始まる4/8(金)も保護者が引率する必要はありますか。
A5 →4/8からは登校班での登校となりますので、保護者の引率は必要ありません。例年、「見守り」も兼ねて引率してくださる1年生の保護者様もいらっしゃいます。本当に助かっております。
Q6 →持ち物に「体操服」とありますが、体操服を持っていくのですか。それとも着用して登校するのですか。
A6 →体操服を着用して登校してください。長袖を着るか着ないかは、天候等を見て判断をお願いします。