本日は学力診断テスト2日目!
1時間目の自習の時間を有効に使って、勉強に励んでいる姿が多く見られました。
テストも最後まで集中して取り組むことができました!
|
||||||
本日は学力診断テスト2日目! 1時間目の自習の時間を有効に使って、勉強に励んでいる姿が多く見られました。 テストも最後まで集中して取り組むことができました!
本日より二日間に渡り、1、2年生は学力診断テストを行なっています。 明日は英語、数学、社会の3教科です。皆、最後まで粘り強く取り組んでいます。 スキー教室を控え、学級ではふれあい活動が行われていました。 別のクラスでは、「私はだれでしょう」を行っていました。 長い冬休みが終わり、元気に生徒たちが登校してきました。 始業式では、3名の生徒が抱負発表をしました。3学期は1年間のまとめの学期です。学級の仲間と、悔いのないように1日1日を大切に過ごしてくださいね。 本年もよろしくお願いします!
昨日の投稿に引き続き、神栖四中男子バスケットボール部では新年のはじめの練習の取り組みで、息栖神社周辺のゴミ拾いを行っています。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年はじめの部活動では、たくさんの生徒が参加し、 元気な声や笑顔が広がっていました。 サッカー部は、分かれて学校周辺のごみ拾いへ。 男女バスケ部は、新年恒例の息栖神社までランニング! 行き帰りの道中や神社周辺でごみ拾いもしっかりやりました。 剣道部は寒稽古でしょうか、まだ薄暗い朝6時30分から練習に励んでいました。 爽やかで清々しい表情が素敵ですね。
2025年も、手を取り合って、一生懸命に駆け抜けて行きましょう。 皆様にとって良い一年となりますように。
県庁2階にて、茨城県海の子絵画展の入賞作品が展示されています。 神栖四中からは4点入賞しました。 生き生きとした作品に、来場者は魅了されていました。 金賞である2名の作品は、全国展に推薦されます。 おめでとうございます。
【展示場所及び期間】 1 場所 県庁2階県政広報コーナー 2 期間 令和6年12月24日(火)~令和7年1月5日8(日) 3 時間 平日 8時30分~17時 土日祝日 10時~17時(12月28日~1月5日)
本日は、野球部、男女テニス部、男子卓球部、剣道部、吹奏楽部が年内最後の活動を行いました。多くの部活動で、各活動場所や用具の大掃除を行いました。 今年一年ともに頑張った場所と道具への感謝の思いで掃除を行います。 来年もみんなの活躍を支えてくれますように。
|
||||||
Copyright © 2025 Kamisu 4th Junior High School Kamisu City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |