今日は天気がよく,ぽかぽかした陽気でした。昼休みには外で元気よくサッカーをやっている生徒がいました。また,図書室で読書をしたり,教室で友達と楽しくお話をしている人もいました。
|
||||||
今日は天気がよく,ぽかぽかした陽気でした。昼休みには外で元気よくサッカーをやっている生徒がいました。また,図書室で読書をしたり,教室で友達と楽しくお話をしている人もいました。 寡黙清掃の様子です。
先日,茨城県独自の緊急事態措置の発表によって,土日部活動の自粛を含めて,活動できる機会がとても少なくなっています。
本日は放送朝会で3学期学級委員の任命が行われました。
いよいよ3年生最後の三者面談が今週行われます。千葉・茨城の公立高等学校を決定する面談になります。学級担任との面談後,願書の作成が行われることになります。受験料と印鑑が必要になっています。お忘れにならないようご持参ください。入学試験まであと少しになりました。3年生には勉強をがんばってもらいたいと思います。 本日,3年生は進路決定前最後の学力テストが行われました。 本日は,2年生と3年生の身体測定が行われました。 本日,ワクワクタイムで委員会が行われました。各委員会でこれからの活動の計画や常時活動などを行いました。また,今回の委員会では,2年生から新委員長を決め,新たな委員会が始動することとなりました。これからの活動が楽しみです。
1年生の体育の授業では,器械体操でマットと跳び箱の授業を行っています。準備運動のランニングの後,担当者の模範演技を見て,各自の課題ごとに分かれて練習を行っています。演技を失敗しても友達の意見を聞いて再チャレンジしています。 |
||||||
Copyright © 2021 神栖市立神栖第三中学校 ~自立・自律・協働~ - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |