本日、暖かな日差しの中、離任式が行われました。
在校生や卒業生がたくさん集い、先生方との別れを惜しんでいました。
皆の新しい地での活躍を応援しています。
|
||||||
本日、暖かな日差しの中、離任式が行われました。 在校生や卒業生がたくさん集い、先生方との別れを惜しんでいました。 皆の新しい地での活躍を応援しています。
職員室前の通路には新入生のヘルメットがたくさん並んでいます。新年度の匂いがしますね。新入生との出会いがあれば別れもあります。明日は離任式です。 ~8:30登校 8:30~朝の会 9:00~離任式 10:00~退場・見送り ・上ばきを持ってきましょう。 ・自転車置き場、昇降口、教室は令和4年度の場所を使用します。 ・自転車の安全な走行、公道でのマナーを守って登下校をしてください。 新年度に向けて教室の床にワックスを塗っています。 新しい教室はどこになるのかドキドキ、ワクワクです。 来年度に使用する教科書が届きました。どんな内容か楽しみですね! 新学期まで楽しみに待っていてください。 本日、令和4年度修了式が行われました! 本年度のしめくくりの儀式的行事です。 様子を、写真でお伝えします。 ・開式の言葉 ・修了証授与(第1学年)
・修了証授与(第2学年)
・代表生徒発表
・学校長式辞 ・閉式の言葉 新2年生、新3年生に向けて頑張っていきましょう! 今年度も残り2日になりました。昨日に続き、2年生は学年レクを行いました。 また、学校全体で大掃除を行い、一年間使った校舎や教室をきれいにしました。 清々しい気持ちで、明日の修了式を迎えたいと思います。 今日は5校時に1学年の学年レクリエーションが行われました。 ドッジボールで1学年全体が盛り上がっていました。 今日の2年◯組の体育ではバスケットボールを行いました。みんなで声を掛け合って、体育館全体が熱気に溢れていました。シュートを決めると、自然と集まってハイタッチする場面もあり、とてもいい雰囲気の中、必死にボールを追いかけていました。暖かい日も多くなってきているので、残り少ない体育の授業、水分補給をしっかりしながら安全に楽しんで欲しいですね♪
放課後の音楽室では、吹奏楽部が部活動を行っていました。卒業式の演奏を終え、次は入学式やコンサート、コンクール等に向けて練習をしています。 音楽室のベランダからは、運動部が頑張っている様子が一望できます。今日は、サッカー部と野球部が練習している様子が、よく見えました。
本日の放課後、体育祭実行委員と団役員で打ち合わせを行いました。 来年度の体育祭について、競技や応援合戦、係分担、掲示物についての説明を体育祭実行委員の各担当の生徒が中心となって進めていました。 団役員紹介では、「絶対優勝します!」と意気込む生徒も… 来年度の体育祭が楽しみですね。 |
||||||
Copyright © 2025 神栖市立神栖第二中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |