2学年の社会科の授業の様子です。今日は北海道地方における,自然環境(雪,寒さ,火山など)に適応した生活の工夫について,学習しました。
北海道の住居は,寒さ対策で二重窓になっていたり,雪に対応して屋根の形が工夫されていること,道路は電熱線で雪を溶かす仕組みになっていることなど,それぞれワークシートにまとめていました。
中学校での地理の学習は,もう終盤。残りの地理の学習も頑張って取り組もう!
|
||||||
神栖第二中学校住所:
茨城県神栖市平泉東1-60-1
TEL:0299-92-0652
FAX:0299-93-2760
E-mail:630602@sch.ibk.ed.jp
アクセス数
メニューカテゴリー
過去の投稿
|
2学年の社会科の授業の様子です。今日は北海道地方における,自然環境(雪,寒さ,火山など)に適応した生活の工夫について,学習しました。 北海道の住居は,寒さ対策で二重窓になっていたり,雪に対応して屋根の形が工夫されていること,道路は電熱線で雪を溶かす仕組みになっていることなど,それぞれワークシートにまとめていました。 中学校での地理の学習は,もう終盤。残りの地理の学習も頑張って取り組もう!
1月 26th, 2022 | Category: 今日の神栖二中 | Comments are closed |
管理者用 |
||||
Copyright © 2025 神栖市立神栖第二中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa error: Content is protected !!
|