神栖第二中学校

住所: 茨城県神栖市平泉東1-60-1 TEL:0299-92-0652 FAX:0299-93-2760 E-mail:630602@sch.ibk.ed.jp

アクセス数

  • 4102630総閲覧数:

カテゴリー

過去の投稿

新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う市内小中学校における今後の対応について

昨日の報道にあったように、緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されるとともに、茨城県が特定警戒都道府県に指定されました。神栖市教育委員会はこのことを重く受け止め、より一層の自粛に努めることとしました。つきましては、4月20日に予定されていた始業式・入学式の期日を下記の通り変更いたしました。

〈今後の日程について〉

1 始業式・入学式

  5月7日(木)

  よって、この日を学校再開日とします。

〈始業式・入学式について〉

1 在校生の予定

(1)登校日時  5月7日(木) 8時10分登校

                 始業式・学級活動を実施

                 9時30分下校

(2)持ってくるもの

 「春休みのしおり」を参照してください。

 

2 新入生の予定

(1)登校日時  5月7日(木) 13時登校(保護者受付12時20分)

                 13時20分 入学式、学級活動を実施

                 14時30分下校

(2)持ってくるもの

 ①カバン(配付物等を入れる)

 ②筆記用具

 ③上ばき

 なお、始業式・入学式に予定していたお子さんの学級や学級担任等の紹介につきましては、後日、郵送等でお知らせいたしますので、お願いいたします。

 今後、何らかのお願いや連絡がある場合には、追ってメールいたしますので、よろしくお願いいたします。

また、状況の変化や国や県等から新たな要請等があった場合は、変更を余儀なくされることもございますので、ご容赦ください。

 感染症拡大防止のため、何卒、ご理解ご協力をお願いいたします。

 何か不明な点があれば、学校または神栖市教育委員会までお問い合わせください。

                 

4.17 臨時休校中の授業動画「いばらきオンラインスタディ」の公開について

 児童生徒が教科書を使って自宅で学習できるものです。ご活用ください。

→ 小・中学生向け授業動画「いばらきオンラインスタディ」

 1 「茨城県教育委員会」を検索

 2 「いばらきオンラインスタディ」のバナーをクリック

 3 表示されたポータルサイトから,学年,教科,教科書を選ぶ。

 4 授業動画を選択し,学習開始!

 

 → 茨城県教育委員会