神栖第二中学校

住所: 茨城県神栖市平泉東1-60-1 TEL:0299-92-0652 FAX:0299-93-2760 E-mail:630602@sch.ibk.ed.jp

アクセス数

  • 4297648総閲覧数:

メニュー

カテゴリー

過去の投稿

2.15 自然体験学習 23

 東海PAを出発しました。帰りのバスはみんな疲れています。

 

2.15 給食試食会・家庭教育学級

 給食試食会を行いました。エプロン・三角巾・マスクに身を包み,自分たちで給食を運び,配膳し,片付けまで行いました。会食では給食を食べていた数年前を思い出しながら楽しく会食しました。
 家庭教育学級(閉校式)では,社会教育指導員の先生から「自立心を培う家庭教育の在り方」をテーマに講演をしていただきました。多感な中学生を育てていくポイントについて学ばせていただきました。
 今年度,家庭学級では「そば打ち体験」「○○工場見学」「ペーパークラフト制作」「ズンバ」等を行ってきました。ご協力ありがとうございました。来年度は多くの保護者の方々に参加していただきたいと考えておりますので,ご協力のほどよろしくお願いします。

2.15 自然体験学習 22

 阿武隈サービスエリアを出発しました。

2.15 自然体験学習 21

 猪苗代地ビール館で昼食を食べました。お土産を買って神栖に向かいます。レジの渋滞で予定より20分程度遅れそうです。

2.15 自然体験学習 20

 無事に半日が終わり閉講式が行われました。

2.15 自然体験学習 19

 天気にも恵まれ、3日目のスキー講習スタート。


2.15 自然体験学習 18

 おはようございます。最終日の朝食です。みんな疲れた表情ですが、残りの半日のスキー講習を楽しんでいきます。