神栖第二中学校

住所: 茨城県神栖市平泉東1-60-1 TEL:0299-92-0652 FAX:0299-93-2760 E-mail:630602@sch.ibk.ed.jp

アクセス数

  • 4297632総閲覧数:

メニュー

カテゴリー

過去の投稿

7.31 サマコンに来てね

8月27日は定期演奏会(サマーコンサート)

だから,吹奏楽部はみんな同じ目標に向かっているんです。

生徒だけでもしっかりと練習する吹奏楽部。

先輩が責任をもってリードするのは伝統。

こうした「作法」もしっかり受け継がれている。 ↑

7.31 Good Performance!

今日はインタラクティブフォーラムの鹿行地区大会がありました。

各市の大会を勝ち上がった生徒による大会なので少しハイレベルなのです。

本校からは宮脇さんが出場。テーマについて英語で話し合い,コミュニケーション力を競います。

堂々とした立派なパフォーマンスでした。

7.31 新チームがんばれ

2年生が最高学年となった女子テニス。

コートいっぱいに動く生徒の姿があった。

 

7.31 午後の体育館

気温が上がった午後。

元気な男子バスケットボール部の姿があった。

新キャプテンのもとにまとまっている。

女子バスケ。↑ この前までいた3年生がいないのが少しさびしい。

でも,このチームも強くなる。

7.31 三者面談始まる

3年生の三者面談が始まりました。

あと数ヶ月で進路を決めないといけない時期になります。

7.31 駅伝に向けて

1,2年生が数学の学習している頃

自主的に駅伝の練習をする3年生の姿があった。

炎天下,心は折れない。

7.31 数学 特別学習

今朝は「学びの広場」といって,特別に数学を勉強する日。

1,2年生が対象で,夏休み中に行われる。

1年生のがんばっている姿に思わず嬉しくなる。↑

こんな問題集を使っているのです。

もちろん2年生もがんばってますよ。↑ ↓

ご声援ありがとうございました!~女子ソフトテニス部

 県大会個人戦を終え,帰校しました。
仲野―阿南ペアを最後まで全力で応援しました。

3年生1人1人から託された想いを23名の後輩たちが引き継ぎます。
暑い中でのご声援,ありがとうございました。

7.28 県大会 女子卓球部

本日行われました個人戦女子シングルスの結果を報告いたします。

1回戦 黒田(神栖二中)対 川西(大宮中)の試合は

0-3で惜しくも負けてしまいました。

県大会まで後輩たちを引っ張ってきた3年生の姿は大変立派でした。

3年間お疲れさまでした。

また明日行われる鉾田杯から新チームが起動しますので,こちらも応援よろしくお願いします。

  

7.28 県大会ソフトテニス部

15012150788241.jpg 15012150651920.jpg 15012150544802.jpg 15012150408131.jpg 15012150258630.jpg 15012150168101.jpg 15012150068340.jpg 15012149967940.jpg 15012149879590.jpg 15012149778040.jpg 15012149666530.jpg 15012149494110.jpg

県大会ソフトテニス部の速報。
2回戦、新治中ペアに惜しくも敗れてしまいました。
応援ありがとうございました❗