✽カウンター

  • 1282801総閲覧数:

校内掲示物その3

1年生4年生のスローガンです。

By Shun

校内LAN工事

夏休みを利用して,校内LAN工事を行っています。持ち運び可能なタブレットを使い,授業を行う日も多くなることでしょう。

By Shun

絵画教室(さわやかクラブ主催)

さわやかクラブ主催の「絵画教室」が,図工室で行われました。多くの子供たちが参加し,夏休みの課題等,絵画を楽しみました。

By Shun

学級訓

1年2組の学級訓です。

学級訓

1年1組の学級訓です。

校舎内掲示物その2

今回は,2年生3年生のスローガンです。

By Shun

校舎内掲示物その1

学校には様々な掲示物があります。その中の一部を紹介します。これは,いじめ撲滅キャンペーンで各学級で考えたスローガンです。今回は5年生6年生ものもです。

By Shun

学びの広場第3日目

暑くなってきている中,4年生5年生は集中して問題を解いています。今日はちょうど折り返し点。あと二日頑張ってください。

By Shun

今日のツルレイシ

4年生が育てているツルレイシが日ごとに大きくなってきました。ゴーヤもなり始めています。

By Shun

出前授業:6年生

神栖第二中学校職員の皆さんが,6年生のために授業をしてくださいました。1組は社会,2組は数学,3組4組は理科の授業でした。子供たちも知らない先生相手でしたが,授業を進めるうちに打ち解け,一生懸命取り組みました。

By Shun

学びの広場第2日目

今日も,多くの職員と学びの広場サポーター,神栖第二中学校の生徒の協力の下,4年生5年生の「学びの広場」が行われました。

By Shun

学びの広場第1日目

本日より26日(金)まで,4年生・5年生が算数の基本的学習を行う「学びの広場」が行われます。朝8時15分までに登校し,午前中2時間テキストを使い学習します。この取り組みを活かし,少しでも算数の力を付けてもらいたいです。丸付けは,本校職員並びに学びの広場サポーター,神栖第二中学校のボランティア,神栖第二中学校2年生の職場体験で息栖小を希望した生徒の皆さんです。

By Shun

心肺蘇生教室(5年生)

7月18日(木),5年生が多目的室でクラス毎に「心肺蘇生教室」を行いました。はじめに講義を受け,続いてダミー人形を使い,心臓マッサージの疑似体験をしました。みんな真剣でした。

By Shun

登校班反省・一斉下校

7月17日(水)5校時に,登校班反省がありました。次のようなことが確認されました。

①登校班 ・集合時刻を守る・班長は下学年の面倒を見る・ヘルメットあごひもの調整・歩道の車道から離れたところを一列で

②ご近所に対して ・ピンポンダッシュや勝手にポストを開ける,敷地に入ることがないよう・道路や駐車場では遊ばない・大声で遊ばない・石を投げたりゴミを散らかしたりしない・田や畑に勝手に入らない・店での万引きはしない(犯罪です)

③不審者に対して ・身の危険を感じたら立ち去る・刺激しない・110番の家や近くの店に入る

各地区のアンケートを配付しました。内容をご確認の上,ご家庭でも話し合いを持ってください。

By Shun

第1学期終業式

4校時に体育館で,令和元年度第1学期終業式が行われました。式の前には,「みんなにすすめたい1冊の本推進事業」で,300冊を読破した3名が表彰されました。

開式の言葉の後,学校長式辞では,

①1学期の一人一人の頑張りを,通信票から確認できたこと,

②夏休みに向けて3つのお願い

 1)くれぐれも,事件・事故に遭わないように。自分の命は自分で守る。

 2)規則正しい生活をして,課題を早めに終わらせ,8月下旬には,2学期の準備をすること。

 3)夏休みだからこそできる様々な体験にチャレンジしてほしいこと。

以上の話をしました。

 

続いて6年生の作文発表です。4名とも個性豊かな表現で,自分の心の声を文字にし,分かりやすい内容でした。それより,原稿を見ているような姿勢でしたが,ほぼ,原稿を見ずに発表していたことは,さすが6年生でした。

式終了後,生徒指導主事から,「いのち」と「いきす」についての話がありました。夏休み中,命を大事にすること,また息栖小の名に恥じない行いをすることについての話でした。

By Shun

7月19日(金)の給食

むぎごはん,飲むヨーグルト,ほきのフライ,そぼろに,なすのみそ汁でした。

2学期最初の給食は,9月2日(月)です。主なメニューは,イカカレーフライ,豚汁等です。

1年生みずあそび

1年生が,先週予定していた「みずあそび」。低温のため延期していましたが,昨日より気温が上がり,本日は,朝から蒸し暑くなってきたため,1・2校時に実施することとなりました。子供たちは,各自容器を持ち寄り,その中に水を入れ,楽しくあそぶことができました。

By Shun

7月18日(木)の給食

ごはん,牛乳,かみすメンチ,細切り昆布の煮物,切り干し大根のすまし汁でした。

愛校作業

7月17日(水),2校時に「愛校作業」を行いました。普段の清掃活動も一生懸命に取り組む息栖の子供たちですが,特にこの愛校作業には,気合いを入れ一生懸命に取り組みました。学校中がきれいになりました。

By Shun

交流給食(5・6年生)

7月17日(水)5年生と6年生が,クラスを半分ずつ入れ替えての,交流給食を行いました。配食は,それぞれの学級の給食当番が行いました。はじめは,緊張気味でしたが,時間がたつにつれて,会話も弾んでいきました。

By Shun