カウンター

  • 4351919総閲覧数:
  • 410834総訪問者数:

QR

QRcode

4/30 地区陸上練習☆

 放課後,陸上練習を行いました。ゴールデンウィーク明けの5月6日(木)に試走に行きます。チーム一丸となってこれからも頑張りましょう!!

4/28 PTA総会,PTA専門委員会

本日(4月28日)の18:30からPTA総会が開かれました。

PTA会長や学校長からのお話の後,令和2年度の事業報告や決算報告,令和3年度の計画について確認を行いました。

  

その後,各委員会に分かれて新役員の決定や連絡網の作成を行いました。

    

本日は遅い時間まで,お集まりいただきありがとうございました。

今後もよろしくお願いいたします。

4/28 3学年修学旅行実行委員☆

 6月3,4日の山梨修学旅行に向けて,実行委員会が発足しました!!これから,クラスのため学年のために頑張っていきましょう☆よろしくお願いします(^-^)

5月部活動予定

 5月の部活動予定表を,<部活動のページ>に掲載しました!!ご確認ください。

4/27 3学年朝会☆

 今日は学年朝会で1日がスタートしました!3Aの学級委員さんが司会となり,級訓の発表や,学年の先生方クイズも行われました☆

4/26 2学年体育☆

 2年生もiPadを使用し,授業を進めています☆

 自分のベストパフォーマンスが撮れたら,先生に送ってきてくれます(^-^)それもまた見るのが楽しみの一つです!!以前のものと比較できるのもいいね!!

4/26 1学年体育☆

 1Cは走り幅跳びに挑戦です!!先生から4つのポイントを教わり,どんどん挑戦していきます!!

記録が伸びると嬉しいね(^-^)

臨時全校朝会(自転車の乗り方について)

   本日(4/23),自転車の乗り方について,臨時の全校朝会を開きました。

  1 臨時全校朝会の趣旨説明(教頭より)
    ・自転車による事故が多発する時期(連休)であることについて
 ・事故による危険性について
    ・地域の方からも自転車の乗り方について心配の声が寄せられていることについて

  2 自転車の乗り方の確認について(生徒指導主事より)
    ・一時不停止,2人乗り走行の禁止について
 ・並進(並列走行)や追い抜きによる走行幅の拡大による危険性について
    ・車道の走り方について
    ・自転車による移動範囲の確認,おうちの方へ行き先を伝達することについて 

  3 校長先生のお話
 ・いつもおうちの方は,自分の子どもの安全を考えていること
    ・定期修理工事の関係で交通量も増えてくる中で,くれぐれも安全に,かけがえのない自分の命を大切にすること

 

         

 これから間もなく連休を迎えます。生徒のかけがえのない命を守るために,本校では継続した交通安全指導を心がけます。各ご家庭におかれましても,引き続き注意喚起の声かけ等にご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。

                                             波崎第四中学校

4/22 陸上練習スタート☆

 今日から地区陸上に向けて候補選手による練習がスタートしました!

みんなで頑張りましょう!

4/21 サッカー部☆

 今日はサッカー部にたくさんの1年生が仮入部に来ました☆

 来週,入部届けの提出となります。自分でよく決めて提出してくださいね(^-^)