本日の授業の様子です。
1-Bの社会では,乾燥帯に住む人々はどのような生活をしているか,調べていました。
2-Aの理科では,期末テストの答え合わせを行っていました。
3-Bの学級活動では,学級旗のデザインを考えていました。
週末の金曜日なので,疲れが見えている生徒もいました。
明日から8月になります!気持ちを新たに,頑張りましょう!!
|
||||||
本日の授業の様子です。 1-Bの社会では,乾燥帯に住む人々はどのような生活をしているか,調べていました。 2-Aの理科では,期末テストの答え合わせを行っていました。 3-Bの学級活動では,学級旗のデザインを考えていました。 週末の金曜日なので,疲れが見えている生徒もいました。 明日から8月になります!気持ちを新たに,頑張りましょう!! 7月も今日で最終日です☆ 掃除を黙々と行う姿は見ていてとても気持ちが良いですね!!
校舎内には,校長先生によるクイズや,素敵な掲示物がみんなを迎えてくれています! 本来ならば夏休みですが,「ワンチーム波四」で8月も乗り切りましょう☆
本日,1時間目に体育館で高校説明会に向けて,事前指導が行われました。 自分の進路について真剣に考える機会にしてほしいことや,波崎四中の代表として行く意識を持ってほしいことなどのお話がありました。
高校側も,新型コロナウィルスに配慮しながら開催するとのことです。 各高校で日程も時間も違いますので,間違わないように注意して下さい。
左側特設ページの<部活動のページ>に8月部活動予定表を公開しました。ぜひご覧下さい! 2日目は技能教科のテストです! 音楽科,美術科,保健体育科,技術科,家庭科のテストをしました。
開始時間いっぱいまで,教科書を見直す姿が見られました。 明日以降,教科の先生からテストが返されると思います。 楽しみに待ちましょう!先生も丸つけ頑張ります!!
本日B組では学活の時間にレクリエーションを行いました 😆 今回は生徒がレクリエーションの企画や準備を行い、ドッジボールとしっぽ鬼を行いました 😛 短い時間でしたがB組の皆に笑顔がみえてクラスの絆も深まりました 😳 担任の先生や学年の先生も一緒になって行いました!楽しそうですね 😀 1年間の成長の伸びを知るために,体育では体力テストがスタートです! 消毒も測定する前後に徹底しています!みんな自己ベストがでますように(^-^)
放課後,「教職員の服務規律の確保に向けて」の職員研修を行いました。 <すべては子どもたちのために>これからも生徒・保護者・地域から信頼される教員を目指します!
本日,1学期期末テストが行われました。 英語,国語,数学,理科,社会の順で行われ,真剣に取り組む姿が見られました。 また,休み時間には次の教科の教科書を見たり,分からない問題を友達に聞いたりする姿も見られました。
明日は技術,美術,音楽,保健体育のテストが行われます。 お家でしっかりとテスト勉強しましょう。 本日,総合の時間に京都・奈良への移動手段である,バスと新幹線の座席を決めました。 仲のいい友達と近くになるため,話し合いや交渉なども見られました。
少しずつ修学旅行の準備は整ってきています。 新型コロナウィルスの情勢が落ち着くことを祈るのみです! |
||||||
Copyright © 2023 神栖市立波崎第四中学校 ~目標をもち 心豊かに たくましく生きる生徒の育成~ - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |