カウンター

  • 4289553総閲覧数:
  • 392274総訪問者数:

QR

QRcode

9月30日(月)菅谷先生お別れ会&2年生国体観戦


3年生の社会科でお世話になった菅谷先生が明日から神栖二中に転任になり,お別れの挨拶が行われました。
転任先での益々のご活躍をお祈り申し上げます。


本校の2年生が国体のテニスを観戦しに行きました!
普段なかなか見られない高いレベルでの試合を見ることができて,生徒たちも「楽しかった」と話していました。
良い経験になったようです。
みんなで茨城国体を盛り上げていきましょう!

9月12日(木) 中村先生の講話

  本日,2年生を対象に東京大学の中村先生による授業が行われました。

音声をもとに志賀高原での体験を思い出しながら授業を受けました。

       

 

9月10日(火)合唱練習開始

本日から放課後を使って合唱練習が始まりました。
どのクラスも各パートごとに分かれて練習に取り組む姿が多く見られました。
文化祭当日が楽しみです。

9月7日(土) 第35回波崎第四中学校体育祭

みなさんお疲れ様でした!

9月7日(土)第35回波崎四中体育祭絶賛実施中

暑いです!熱いです!
太陽も生徒も保護者も先生も燃えています。

9月6日(金) 体育祭前日

 ついに体育祭前日となりました。
短い期間でしたが,全員が協力しながら準備を行うことができました!
明日はついに本番となります。
全員で盛り上がって最高の体育祭にしましょう!!

9月5日(木) 体育祭予行

 本日,係の仕事や競技内容の確認を目的とした体育祭の予行練習が行われました。各団,実行委員や種目担当生徒を中心に熱心に競技に参加していました。本日の練習の反省や改善点をもとに明日以降の練習が行われます。

     

      

       

 

 

9月4日(水) 全校朝会

本日は全校朝会が行われ,たくさんの生徒たちが表彰を受けました。夏休み中に頑張った生徒が多いことが感じ取れました。体育祭の練習も頑張っていきましょう。

9月2日(月) 登校日

夏休みも終わり,いよいよ新学期が始まりました!
初日から始業式,避難訓練,体育祭練習と盛りだくさんでしたが,
病人もけが人も出ずに,つつがなく一日を終えることができました。