カウンター

  • 4289554総閲覧数:
  • 392275総訪問者数:

QR

QRcode

2月26日(火) 全校朝会

本日の全校朝会・表彰の様子です。

第56回茨城県小中学校読書感想文コンクール神栖市教育委員会審査会

佳作 3年 1名

入選 1年 1名

   2年 1名

神栖市教育会児童生徒作品展  5名

みんなに勧めたい一冊の本推進事業 4名

第44回神栖市長杯卓球大会

1年男子シングルス 第3位

1年女子シングルス 第3位

2月25日(月) 委員会活動

今日は,今年度最後の委員会活動が行われました。
来年度につなげられるよう,明日からまた頑張っていきましょう!

2月23日(土)神栖杯

 

卓球部は23日に行われた,第44回神栖市長杯卓球大会に参加しました。

今年度最後の大会ということで,学年別の個人戦が行われ,男女共に3位入賞者を出すことができました!

2月22日(金) 授業参観

今日は1,2学年対象の学期末保護者会が行われました。
保護者会の前には授業公開も行われました。

2月20日(水) 学年末テスト1日目

今日から2日間,1・2学年では学年末テストが行われています。
今日は英語・国語・数学・保健体育のテストが行われました。
明日は社会・理科・技術家庭・音楽・美術のテストがありますので頑張って学習を進めましょう!!

2月18日(月) 3階ベランダ

環境委員会によって3年生の教室のベランダに花が植えられました。
A組はピンク色,B組は紫色,C組は黄色とクラスカラーにちなんだ花です!

2月16日(土)男子卓球部

 

本日,男子卓球部は玉造中学校にて練習試合を行いました。

課題等も見つかりましたが,来週行われる神栖杯に向けて手応えも感じられる内容でした!

2月15日(金) 生徒総会

今日は今年度最後の生徒総会が行われました。
1年間の反省と今後の目標について委員会や学級ごとに発表しました。

2月13日(水) 学年体育

今日は千葉県前期選抜2日目ということで,本日も3年生は2クラス編制で授業が行われています。
5時間目の体育は学年合同で行いました。

2月12日(火) 3年生

今日から2日間,3年生の約半数が千葉県の前期選抜へと向かっています。
3年生では,2クラスに分けて授業を行っています。
人数が少なく少し寂しいですが,生徒のみんなは熱心に学習に取り組んでいます。
頑張れ!3年生!!