カウンター

  • 4518708総閲覧数:
  • 478184総訪問者数:

QR

QRcode

1/19 1年生 スキー学習に出発しました!

1年生がスキー学習にむけて元気に出発しました。

1年生スキー学習の予定は、特設ページにて限定公開をしています。




寒さの中にも

朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。12月になり今学期も残すところわずかとなってきました。朝、正門前では生徒会役員や次期生徒会立候補者の元気のいい挨拶の声が響いています。 寒い中ですが、元気な子どもたちの声に応えるかのように、正門そばではサザンカやガザニア、花壇のパンジーが、保健室前には日々草がきれいな花を咲かせています。「希望の池」を覗いて見ると、水面付近に数匹のメダカが集まって泳いでいました。






11/16 キャリ☆フェス神栖2024 中学生キャリアサミット

かみす防災アリーナ音楽ホールで、神栖市内の各中学校代表生徒が「中学生キャリアサミット」に参加しました。各学校でのキャリア教育の取組を発表し、大学生との意見交流や大学の先生から助言をいただきました。 波崎四中で現在取り組んでいる内容について堂々と発表しました。








11/10 いばらきものづくり教育フェア作品展

いばらきものづくり教育フェア作品展が、水戸市の茨城県庁で開催されました。県内からたくさんの作品が出展されていました。本校からは1年生の技術科の作品と2年生の家庭科の作品のあわせて2点が展示されました。細部まで丁寧に仕上げられた作品。もの作りに込められた思いの深さを感じました。





10/22 県新人大会野球競技 まもなく試合開始です。

県新人体育大会野球競技が、水戸市堀原運動公園野球場で、行われます。第一試合、ひたちなか市の大島中学校と対戦します。 涼しい風が吹いていますが、日差しは強いです。 頑張れ波崎四・一・三中連合チーム!

県新人戦水泳競技1日目 がんばりました!

新人戦1日目の今日は、男子200m個人メドレー、女子50m自由形、女子200m平泳ぎに出場しています。各地区代表とともに最後まで力強い泳ぎを見せてくれました。 明日の競技でも頑張ってください!






10/18 県新人体育大会 水泳競技1日目

新人戦県大会 水泳競技がひたちなか市の笠松運動公園山新スイミングアリーナで行われます。朝から時おり激しい雨が降っていますが、たくさんの観衆で会場は熱気に包まれています。


駅伝男子 ゴールしました

駅伝男子の部、ゴールです。頑張りました。




駅伝 男子






駅伝 男子の部スタート

県東地区駅伝男子の部がスタートしました。頑張れ!·