今日から器械運動の学習がスタートしました!まずはマット運動です☆
新型コロナ対策を立てながら,生徒たちは一生懸命技の練習をしていました!!一つでも多くの技が習得できますように(^-^)
|
||||||
今日から器械運動の学習がスタートしました!まずはマット運動です☆ 新型コロナ対策を立てながら,生徒たちは一生懸命技の練習をしていました!!一つでも多くの技が習得できますように(^-^)
放課後に5級~2級までの英語検定がありました。受験する生徒達はこの日まで家庭学習でもたくさんの練習を積み重ねて来ました。合格を願っています☆
本日,文化庁による「令和2年度 文化芸術による子供育成総合事業ー巡回公演事業ー」を開催し,舞踊集団菊の会の皆様が体育館で公演していただきました!!! しっかりとしたコロナ対策のもと,生演奏の臨場感,大きな太鼓の音色,情緒感に触れることができました。生徒たちは食い入るように見つめ,日本の伝統芸能の素晴らしさを体感することができました。 菊の会の皆様,本日は素敵な公演を波崎四中のためにありがとうございました!!!
本日1,2学年の生徒が「学力定着度調査」を行いました。みんな真剣に問題に向き合っていますね!お疲れ様でした☆
新しい生徒会役員の任命と第3学期の学級委員の任命が行われました。堂々とした返事と態度で授与されましたね!波四のためにこれからよろしくお願いします(^-^)
神栖市教育委員会文化スポーツ課 社会教育指導員の大川俊一先生をお招きしまして,今年度2回目の家庭教育学級研修会が行われました。 1.思春期の特徴と傾向,2.受験に関すること,3.受験期の心理,4.受験うつのこと,5.ちょっと参考になることの5つの題目で講話をいただきました。ご自身の体験もまじえた貴重なお話をありがとうございました。
放課後の部活動では,それぞれの場所でみんな頑張って活動しています☆ 明確な目標をもって,コツコツと努力あるのみ!体調管理も十分注意していきましょう☆
バレーボールの授業もいよいよラストです!3回で返すことにだいぶ慣れてきました!!3年生になったら,大きいコートで三段攻撃が決まるようになるといいね(^-^) 授業の最後に行う学習カードへの記入もバッチリですね!!
本日,1時間目に3年生の私立高校受験対象者にむけての事前指導が行われました。試験当日の持ち物や集合場所などについての確認をしました。受験票も合わせて配付しましたので,試験日までに大切に保管をお願いします。
今日の朝は道路が凍結しているところも多かったですね!いつも以上に慎重に自転車に乗ることができましたか?まだまだ寒い日が続きます。手袋をして,袖から手を出して,しっかりハンドルを握ってくださいね! 本日PTA登校指導もありがとうございました☆
|
||||||
Copyright © 2021 神栖市立波崎第四中学校 ~共に輝く自慢の学校~ - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |