今週から全国給食週間に入りました。(1/24~1/30)
(学校給食の意義や役割についての理解を深めて,関心を高めるための1週間)
今日の給食は昔の給食メニューです。
・ご飯
・飲むヨーグルト
・鮭の塩焼き
・もやしとたくあんの和え物
・すいとん汁
・あじつけのり
○日本の学校給食の歴史は,明治22年に山形県にある小学校で貧しい子どもたちへ昼食を無料で提供したのが始まり
○その後,各地でも給食が実施されるようになったが,戦争などの影響で中断された
○戦後,支援物資による給食再開を記念して設けられたのが1月24日~30日の「全国学校給食習慣」
○食事ができることに感謝していただきましょう。