2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

  • 1438421総閲覧数:
  • 200806総訪問者数:

6月27日

 朝のあいさつ運動は、1、3、4、5、6年生のボランティアが50人を超え、もうすぐ60人に達しそうです。毎日、人数を数えるのが楽しみになっています。

明るく、気持ちのこもった、元気なあいさつが大きな輪を作りあげて、更に大きくなっていくことでしょう。

 5年生は初めての裁縫に挑戦中!玉結びができない。糸が通らない。

そうやって覚えていくのです。

 きょうの給食は、ご飯、牛乳、茨城県産厚焼きたまご、もやしとピーマンのサラダ、いばらきを食べようカレーでした。カレーは大豆やにんじんなどが沢山入った具沢山カレーです。

  6年生は税理士の方をお招きして「租税教室」が開かれました。みんな、普段の授業以上に真剣な面持ちで耳を傾けていました。

 

6月24日

 本日、熱中症警戒アラートが発令されました。

そのため本校では、外での活動(休み時間の外遊び。体育の学習)を全面的に中止としました。

これからの季節、何度もこのような事があるかと思われます。児童の安全を第一に考えての措置でありますので、ご理解いただけますように。また、水筒持参にも、更なるご協力をお願いいたします。

 きょうの給食は、まるごとかみすの日です。ご飯、牛乳、アジのみりんぼし焼き、キャベツと赤ピーマンのサラダ、こむぎ豚のトン汁というメニュー。神栖という地域は美味しいものが沢山ありますね。

 掃除の時間には、6年生が1年生に掃除のしかたを教えています。

お兄さん、お姉さんと一緒にできて、楽しそうです。

 

盛り上がる朝のあいさつ運動

 

 おはようございます。

朝のあいさつ運動は、どんどん人数が増え、今日は1年生も5人ほど参加し、盛り上がりをみせています。

参加したい1年生を、6年生がしっかりとエスコートし、仲間に入れ面倒をみている姿は素晴らしいものです。これからも、どんどん人数が増えたら素敵ですね。

4年生校外学習 No4

学校に全員無事に到着しました。

保護者の皆様たくさんのご協力ありがとうございました。

4年生校外学習 No3

午後はまず大津晃窯で笠間焼の作り方などについて学びました。

油粘土での練習の成果を活かして、笠間焼体験を実際に行いました。

自分だけの笠間焼を作ることができました。

 

ふしぎな生きものあらわれた!

2年生は、図工の時間にはじき絵をしました。

 

まず、画用紙に白いクレヨンで絵を描きます。

絵の具で色を塗ってみると…

生きものが現れました。

 

はじき絵を楽しみ、素敵な作品を作ることができました。

4年生校外学習 No2

茨城県庁に到着し、災害対策室で、災害について学びました。

県政シアターで茨城県のことについて学びました。

展望ロビーで地上100メートルからの景色を見渡すことができました。

 

 

4年生校外学習 No1

今日は4年生の茨城県庁・笠間焼体験の校外学習です。天気も良く、保護者の皆様や職員に見送られ、元気よく出発しました。これから素敵な体験がまっています。

 

プール開きしました

 

 プール開きしました。

6月14日

 今朝のあいさつ運動は、総勢35名が参加しました。

  業間休みには、暑さを吹き飛ばすほどの勢いで、思いっきり遊んでいます。

 「世界の料理〜ベトナム〜」

ミルクパン、牛乳、パンガシウスフライ、だいこんのベトナム風サラダ、フォーととりにくのスープというメニューの給食でした。

ベトナム料理は、フランスや中国の影響を受けて、あまりクセがなく、あっさりした味付けが特徴です。パンガシウスとは、ナマズの一種で東南アジアに生息する淡水魚で、食用魚として世界中で親しまれています。

ごちそうさまでした。